高齢者アラカルト29(生活保護)

こんにちは
所得倍増計画の豊富秀吉です。
今日は生活保護の続き
生活保護を受けるためには、
窓口は福祉事務所になります。
住居はあった方がよいので、家賃を滞納しそうになったら
申請した方がよい。
もちろん路上生活者でも、申請は問題ありません。
預金は減らし、生活費の半分にしておく。
親族に連絡がいくので話をしておく。
福祉事務所によっては、受給が難しいことをほのめかす
ことがあるため、第三者に協力を依頼する。
第三者とは、弁護士、司法書士、政党関係者、信用の
おけるNPO法人である。
借金があっても問題ない。
あとからゆっくり片づければいい。
続
豊富秀吉
所得倍増に挑戦
権利収入で所得倍増にチャレンジしたい方は >> こちらへ
スポンサーサイト