高齢者アラカルト27(生活保護)

こんにちは
所得倍増計画の豊富秀吉です
今日は、生活保護の話
生活保護というのは、困窮した人に対して最低限度
の生活を保障する制度
現在、受給者は215万人を超え、その43%が65歳
以上の高齢者
受給者が増えていることが取りざたされていますが、
じつはもっと多くの受給対象者がいます。
その数は、700万といわれています。
日本では、受給者の捕捉率は20%といわれているのに
対し、欧米では70~80%といわれています。
日本は著しく、立ち遅れているんですね。
対象者が、潜在化しているのは、世間体を重くみる文化風土
と、受給するためには自分で申請しなければならない煩わしさにある。
豊富秀吉
所得倍増を狙う人はこちら 私もやってます
権利収入で所得倍増にチャレンジしたい方は >> こちらへ
スポンサーサイト